あいさつを欠かさない

暮らし

こんにちは、トラです

私自身、社会人になって5年が経ち、徐々に後輩ができてきました

職場の人間関係も業務にも慣れてきて、初心を忘れがちな時期です

新入社員もベテラン社員も関係なく、やらなければいけないこと

それはあいさつだと思います

朝のおはようございます

出社してまず第一声は

おはようございます」

だと思います

「おはよう」でも「おっす」でも「おざます」でもいけません

自分より年下でも職場に慣れてきても「おはようございます」と言う

事務所に入るときは一礼して大きな声であいさつをする

ここまでしっかりできているのは全体の一割くらいだと思います

私はしっかりあいさつをする人を見るとかっこいいなと感じます、誠実で自信があるように見えます

実際、しっかりあいさつが出来る人は仕事も丁寧で出来る人が多いという印象です

自分自身の身の周りでもそういう人はいませんか

あいさつは恥ずかしい

そんな出来る人になりたくて、私自身も継続していますが、初めの頃は声も小さいし、適当に返事を返されると虚しくなりました

今でも適当に返されることもありますが、自分がしっかりあいさつをしているんだからと相手にも同じ様に求めるのは違います

自分の中でしっかりあいさつをすると決めているんだったらそのままやり続ける、相手は関係ありません

そして、大抵の場合は相手もつられて大きなあいさつをしてしまうものです

あいさつひとつで朝から気持ちよくスタートできるとは最高です

先手をとる

あいさつは後手に回らず、常に先手をとります

私も以前は後輩からは、あいさつを受けてからあいさつを返していました

向こうからあいさつをされるのを待っていました

時にはそのままスルーされてしまうこともありました

上下関係を考えると後手になるかと思っていましたし、あいさつくらいしてくれと思ってました

しかし、しっかりあいさつをする先輩は後輩の私にも先にあいさつしていました

このときは本当に浅い考えをしていた自分が恥ずかしくなりました

それからは自分からあいさつをするように心掛け、スルーされた人もこちらからあいさつすれば返してくれる様になりました

最後に

第一印象で全て決まると就活サイトや面接対策の本でよく言います

最初の最初である、あいさつでその人の印象が決まるのならしっかり丁寧にあいさつした方が得だと思います

そしてあいさつを通して気持ちよくスタートできますし、いいことしかありません

しっかり習慣にしてみんなに普及できたら今よりもちょっと良い職場になるかもしれないと思い、私も継続していきます

タイトルとURLをコピーしました